Java アクション

Java アクション・セット

ツールバー・ボタン

コマンド

説明

Java プロジェクトの作成 (Create a Java Project)

このコマンドは、ワークベンチに新規の Java プロジェクトを作成するのに役立ちます。

「「新規の Java プロジェクト (New Java Project)」ウィザード」を参照

Java パッケージの作成 (Create a Java Package)

このコマンドは、ワークベンチに新規の Java パッケージを作成するのに役立ちます。

「新規の Java パッケージ (New Java Package)」ウィザードを参照

Java クラスの作成 (Create a Java Class)

このコマンドは、ワークベンチに新規の Java クラスを作成するのに役立ちます。

「「新規の Java クラス (New Java Class)」ウィザード」を参照

Java インターフェースの作成 (Create a Java Interface)

このコマンドは、ワークベンチに新規の Java インターフェースを作成するのに役立ちます。

「「新規の Java インターフェース (New Java Interface)」ウィザード」を参照

スクラップブック・ページの作成 (Create a Scrapbook Page)

このコマンドは、Java 式を試験するためにワークベンチに新規の Java スクラップブック・ページを作成するのに役立ちます。

「「新規の Java スクラップブック・ページ (New Java Scrapbook Page)」ウィザード」を参照

エディターに型を開く (Open a Type in the Editor)

このコマンドを使用すると、ワークベンチをブラウズして型を見つけ、そのワークベンチを定義済みのデフォルトの Java エディターに開くことができます。「階層 (Hierarchy)」ビューにその型を同時に表示することもできます (オプション)。

  • 型の選択 (Choose a type)」: このフィールドには、エディター内に開く型の 最初の数文字を入力します。必要に応じて、ワイルドカードを使用することができます (ストリングの場合は "*"、1 文字の場合は "?")。
  • マッチングする型 (Matching Types)」: このリストは、「型の選択 (Choose a type)」フィールドに入力した式に一致するものがリストされます。
  • パッケージ内 (In Packages)」: このリストは、選択された名前を持つ型が 定義されているパッケージを表示します。