JAR ファイル記述を使用すると、以前に作成した JAR ファイルを再生成することができます。
1. |
ワークベンチの JAR ファイル記述を 1 つまたは複数選択します。 |
2. |
選択項目のコンテキスト・メニューから、「JAR の作成 (Create JAR)」を選択します。 |
3. |
JAR ファイルが生成されます。 |
JAR 記述は、以前の JAR エクスポートを記述した XML ファイルです。これらのファイルは、常に .jardesc という拡張子を持っています。 JAR 記述は、JAR パッケージャーで編集することができます。または、JAR 記述を使用して、1 ステップで 1 つまたは複数の JAR ファイルを再生成することもできます。
1. |
JAR ファイルの作成手順に従ってください。ただし、最後のステップで「次へ (Next)」をクリックして、「JAR パッケージ・オプション (JAR Packaging Options)」ページに進んでください。 「JAR ファイルの新規作成」を参照 |
2. |
「この JAR ファイルの説明をワークスペースに保管する (Save the description of this JAR in the workspace)」チェック・ボックスにチェック・マークを付けます。 |
3. |
「記述ファイル (Description file)」フィールドで、「ブラウズ (Browse)」をクリックして JAR 記述ファイルのパスと名前を入力し、「OK」をクリックします。 注: 与えられた拡張子が誤っているか存在していなくても、JAR 記述の正しいファイル拡張子が表示され、使用されます。 |
4. |
「終了 (Finish)」をクリックして、即時に JAR ファイルを作成するか、デフォルトのマニフェストを変更する場合は、「次へ (Next)」をクリックします。 「JAR ファイルのマニフェストの定義」を参照 |
1. |
ワークベンチの既存の JAR ファイル記述を選択します。 |
2. |
選択された JAR 記述のコンテキスト・メニューから、「JAR パッケージャーを開く (Open JAR Packager)」を選択します。 |
3. |
JAR ファイルの作成の手順で説明されているように設定値を編集します。 「JAR ファイルの新規作成」を参照 |