エディターと「ナビゲーター (Navigator)」ビューのリンク

「ワークベンチ (Workbench)」の設定ページ (「ウィンドウ (Window)」>「設定 (Preferences)」>「ワークベンチ (Workbench)」) では、「ナビゲーター (Navigator)」ビューの選択項目をアクティブ・エディターにリンクするかどうか (およびその逆) を選択することができます。

1.

メニュー・バーから「ウィンドウ (Window)」>「設定 (Preferences)」と選択します。

2.

左のペインで「ワークベンチ (Workbench)」ページを選択します。

 

3.

「ナビゲーターの選択項目をアクティブなエディターにリンクする (Link Navigator selection to active editor)」チェック・ボックスのチェック・マークを選択またはチェック・ボックスをクリアして、指定する設定を示します。

  • このチェック・ボックスを選択した場合は、「ナビゲーター (Navigator)」ビューで開いているファイルを選択すると、エディター・エリア内のそのファイルを含むエディターがアクティブになり、エディターがアクティブになると、ナビゲーターの選択項目が変更されます。
  • このチェック・ボックスをクリアすると、「ナビゲーター (Navigator)」ビューで開いているファイルを選択しても、エディター・エリアには何の影響も与えません。 エディターをアクティブにするためには、そのエディターのタブをクリックするか、「ナビゲーター (Navigator)」ビューでファイルをダブルクリックします。