3 方向比較

リソースの 3 つのバージョンを比較することができます。 これが最も役立つのは、リソースをマージする場合、または同期化中に競合が発生する場合です。  

競合が発生するのは、2 人の開発者がストリームからのバージョンをワークベンチに追加し、それぞれの開発者がそのバージョンを変更し、一方の開発者がそのリソースをリリースし、次にもう一方の開発者がそのリソースをリリースしようとした場合です。 3 方向比較を行うと、これら 3 つのバージョンをすべて比較することができます。

比較結果の解釈

「同期化 (Synchronize)」ビューでは、あるファイルの 2 つのバージョンの内容の相違点を表示することができます。  また、リソースの 3 番目のバージョンの相違点をすべて表示することもできます。一般に、3 番目のバージョンは、比較されている 2 つのリソースの各バージョンの基になっているファイルのバージョンです。    この 3 番目のバージョンは、共通の祖先 と呼ばれます。

2 つの競合するリソースのバージョンの共通の祖先は、おそらく決定することはできません (たとえば、2 人の開発者が同じ名前とパスを持つリソースを作成し、リリースした場合)。 この場合は、比較は標準的な 2 方向比較になります。  

3 方向比較では、ワークベンチには以下が表示されます。

3 つのファイルすべてにおいて異なっているセクションは、相違点として強調表示されます。  共通の祖先は、テキストの比較ペインの一番上のペインに表示されます。  競合は赤色で、変更箇所は灰色で、そして発信変更は青色で表示されます。

関連トピック:

「比較エディター」