このウィザードは、あるプロジェクトの 2 つの状態の間の変更をワークスペースにマージするのに役立ちます。
「マージ (Merge)」ウィザードは、たとえば、バグを修正するためにストリームを分割した後に、あるストリームから別のストリームに変更を移動するのに使用されることがよくあります。
マージ操作は、初期状態および終了状態というストリーム内の 2 つの時点の間の変更を受け取り、それらをワークスペースにマージします。
一般に、初期状態はストリームのルート (プロジェクトのバージョン) になり、終了状態は、ストリームの先端 (最新かつ最大)、またはプロジェクトの別バージョンいずれかになることができます。
マージの宛先が、常にワークスペース内のプロジェクトであることは非常に重要なことなので理解しておいてください。マージが終了した後、その変更をローカル側でテストし、それらを新規ストリームにリリースすることができます。
変更をストリームにマージした後には、プロジェクトのバージョンを作成して、そのプロジェクトのマージ後の状態を保管することをお勧めします。
このプロジェクトのバージョンは、再分割、またはその後のマージに使用することができます。
「ストリームの新規作成 (New Stream)」ウィザードの「マージ・セットアップ (Merge Setup)」ページで、マージするワークスペース内のプロジェクト、およびプロジェクトが常駐するリポジトリーを選択します。
マージの開始点を選択する場所です。
リストから、マージ操作の開始 (基本) 点となるプロジェクトのバージョンを選択します。
マージの終了状態を選択する場所です。
このリストからは、以下のいずれかを選択します。
これはマージ操作の終了点になります。 あるプロジェクトの 2 つのバージョンをマージする場合は「バージョン」を選択してください。 ストリーム内のプロジェクトの最新のリリース内容を使用してバージョンをマージする場合は、「ストリーム」を選択してください。
「終了 (Finish)」ボタンを押した後に、初期状態と終了状態の間の変更が計算され、「マージ (Merge)」ビューが表示されます。 マージしようとしているプロジェクトのサイズによっては、時間がかかる場合があります。「マージ (Merge)」ビューでは、変更をキャッチアップしたり、または変更をワークベンチにマージすることができます。 「マージ (Merge)」ビューからはリリースすることはできません。
関連トピック: