ImageAnalyzer はイメージ・ファイルを開き、 イメージ・ファイル内のデータの要約と共にファイルをビジュアルに表示します。 ユーザーは、スケールおよびアルファ・ブレンディングなどイメージのさまざまな要素に調整を行なうことができ、 これらの変更をファイルに保管することができます。
例ランチャーがインストール済みの場合は、
スタンドアロン・カテゴリーから「イメージ・アナライザー (Image Analyzer)」項目を選択し、「実行(Run)」をクリックします。
インストールされていない場合は、インストールし、例を
スタンドアロン例の手動セットアップ の指示に従って
手作業で実行します。 実行可能なクラスは
org.eclipse.swt.examples.imageanalyzer.ImageAnalyzer
です。
ImageAnalyzer はタイプ GIF、JPEG、BMP、ICO、および PNG のイメージ・ファイルをロードし表示します。 ファイルを開くには、メニュー項目で「タイプ (File)」->「開く... (Open...)」と 選択し、FileDialog 内のイメージ・ファイルを選択します。
ファイルがインターレースされた GIF または PNG または進行中の JPEG であり、 インクリメンタル表示が選択されている場合は、 ImageAnalyzer はロードされる際にイメージ増加を表示します。
ファイルにアニメーション作成された GIF が含まれる場合は、 「次へ (Next)」、「戻る (Previous)」、および「アニメーション表示 (Animate)」ボタン が使用可能になり、 ファイル内のイメージを循環するまたはそれらをアニメーション表示するために 使用できます。多くのアニメーション作成された GIF と同様に、 GIF が背景色を定義しているときに、 背景を選択すると GIF 背景色が使用されます。
イメージに透過性 (GIF、PNG、または ICO で可能である) がある場合は、 「マスクの表示 (Display Mask)」を選択すると、イメージの右にイメージの透過性マスクをドローします。 ImageAnalyzer の背景色を変更して、透過性の機能を調べることができます。 透過性をオフにするには、「透過性の表示 (Display Transparency)」を選択解除します。
イメージがロードされた後は、 「Scale」コンボおよび「Alpha-K」コンボ、さらに「Alpha」メニューを使用して、 大きさを変更するかまたはアルファ透過性が適用できます。 「ファイル (File)」->「再度開く (Reopen)」を使用すると、 大きさとアルファをデフォルト値に復元し、現行のイメージ・ファイルを再ロードします。
「ファイル (File)」->「別名保管...(Save As...)」を使用して、 現在ロード済みイメージを他のタイプのイメージ・ファイルに保管することができます。 イメージに透過性がある場合は、 「ファイル (File)」->「マスクの別名保管... (Save Mask As...)」を使用して、イメージの透過性マスクを 保管できます。
SWT がイメージ・ファイルをロードすると、 org.eclipse.swt.graphics.ImageData のインスタンスが作成されます。 (ICO ファイルまたはマルチイメージ GIF の場合は、 ImageData インスタンスの配列が作成されます)。 ImageAnalyzer は、現在ロードされているイメージ・ファイルについて 、ピクセル・データも含む、ImageData インスタンス (複数も可) に保管されたすべてのデータを表示します。 イメージ表示内のピクセルを移動すると、 そのピクセル用の RGB 色データが表示されます。 特定のイメージについては (特にアニメーション作成された GIF) 、 イメージをロードするために使用された org.eclipse.swt.graphics.ImageLoader インスタンス に追加のデータが保管されます。 ImageAnalyzer もこのデータを同様に表示します。