パーサーのサンプル

ID

com.example.xyz.parsers

説明

この拡張ポイントは、追加のパーサーをプラグインとして組み込む場合に使用されます。 このパーサーは実際には機能しません。拡張ポイントのスキーマ例としてのみ使用します。

マークアップ

   <!ELEMENT extension (parser*)>
   <!ATTLIST extension
     point CDATA #REQUIRED
     id    CDATA #IMPLIED
     name  CDATA #IMPLIED
   >

   <!ELEMENT parser (EMPTY)>
   <!ATTLIST parser
     id    CDATA #REQUIRED
     name  CDATA #REQUIRED
     class CDATA #REQUIRED
     mode  (never|always|manual) #IMPLIED
   >

以下に、拡張ポイントの使用例を示します。

   <extension point="com.example.xyz.parsers">
      <parser
         id="com.example.xyz.parser1"
         name="Sample Parser 1"
         class="com.example.xyz.SampleParser1">
      </parser>
   </extension>

API 情報

この拡張ポイントを拡張するプラグインは、 com.example.xyz.IParser インターフェースをインプリメントする必要があります。

提供されるインプリメンテーション

XYZ Plugin は、 このパーサーのデフォルトのインプリメンテーションを提供しています。