デフォルトでは、「依存性 (Dependencies)」ページは、 プラグイン・プロジェクトのビルド・パスを動的に管理することはありません。 依存性リスト内のプラグインを追加または除去した場合は、必要な項目が追加されるように、 責任を持ってビルド・パスを更新する必要があります。 更新しなかった場合は、Java コンパイラーは、必要なプラグインに属する型への参照を解決することができなくなります。
PDE は、2 つの方法でビルド・パスの算出を支援します。 「依存性 (Dependencies)」ページのポップアップ・メニューで、 「ビルド・パスの計算 (Compute Build Path)」の選択を明示的に要求することができます。 「プラグイン開発 (Plug-in Development)」->「Java ビルド・パス管理 (Java Build Path Control)」設定ページを 使用することもできます。 「プラグインのマニフェスト・エディターで依存性を変更するとき (When modifying dependencies in plug-in manifest editor)」ボタンをチェックすると、 依存性情報を変更してエディターを保管するごとに、ビルド・パスが自動的に更新されます。
PDE は、これらのどちらの場合でも、ビルド・パスをゼロから再作成します。 これは、ビルド・パスに手動で追加した項目はすべて失われることを意味します。 PDE はビルド・パスを再帰的にビルドするので、ビルド・パスはゼロから更新されます。 その理由は次のとおりです。
Java クラスが実行時にプラグインによって参照されると、そのクラスを得るために、 最初にそのプラグインのライブラリーが検索され、次に、そのプラグインの必須のプラグインのライブラリー、 次に、それらのプラグインの必須のプラグインのライブラリー、というように検索が行われます。 設計時に類似の検索環境を再作成するために、PDE はビルド・パスを再帰的に更新します。 いくつかの異なるプラグインが同じライブラリーに依存することもあります。 依存性リストからこれらのプラグインの 1 つを削除する場合、 チェーンをのさかぼってライブラリーを除去することは安全ではありません。 それは、リストに残っているプラグインの一部がそれらのライブラリーを必要としていることがあるからです。 有効なビルド・パスを常に維持する唯一の方法は、ビルド・パスをゼロから作成することです。
オーサリング・サーバー上でプロジェクトをより効果的に共用するために、 PDE はすべての外部ライブラリーを、Java のビルド・パス変数 ECLIPSE_HOME で表される ランタイム・プラットフォームのロケーションを基準にしたビルド・パスに追加します。 これにより、サーバー上にコードを置くことができるため、 プラットフォームのインストールのロケーションには関係なくコードは正常に動作します。