コンポーネント

プラットフォームは、初期のインストール・システムに対する更新と追加を受け入れるように設計されています。 プラットフォームの更新マネージャーは、更新がポストされているサイトに接続して、このタスクを処理します。 (コンポーネントと更新マネージャーの詳細については、「ワークベンチ ユーザー・ガイド」および 「プラットフォームのインストールと更新」を 参照してください。)

作業内容は、更新マネージャーに受け入れられるフォームでパッケージする必要があります。 更新をプラットフォームに送達すると、コンポーネントを提供したことになります。  

コンポーネントは、そのコンポーネントの基本情報を提供するマニフェストとその内容で構成されています。  内容には、プラグイン、フラグメント、およびそのコンポーネントにとって重要なその他のファイルを含めることができます。 コンポーネントの送達フォーマットは JAR です。 

PDE での典型的な開発過程は次のようになります。

  1. プラグインとフラグメントのプロジェクトが作成されます。
  2. プラグインとフラグメントのコードが作成され、テストされ、デバッグされます。
  3. 作成したコードを他のユーザーが使用できるようにする場合は、新規にコンポーネント・プロジェクトを作成します。 
  4. パッケージに組み込まれるファイルと除外されるファイルをコントロールするために、 個々のビルド・プロパティーがプラグインとフラグメントごとに調整されます。
  5. バージョンはコンポーネントの前のバージョンに同期化されるので、 更新マネージャーでは、そのコンポーネントがすでにインストール済みのコンポーネントよりも 新しいバージョンであることが認識されます。
  6. コンポーネント JAR がビルドされます。
  7. コンポーネントのマニフェストとコンポーネント JAR は、更新サーバー上で公開され、ダウンロード可能になります。