ストリームからマージ

マージは、初期状態および終了状態というストリーム内の 2 つのポイント間の変更を受け取り、それらをワークスペースにマージします。 一般に、初期状態はストリームのルート (プロジェクトのバージョン) になり、終了状態は、ストリームまたは別のプロジェクトのバージョンのいずれかになることができます。

マージの宛先が、常にワークスペース内のプロジェクトであることは非常に重要なことなので理解しておいてください。マージが終了した後、その変更をローカル側でテストし、それら変更を新規ストリームにリリースすることができます。

プロジェクトをマージするには、次のようにします。

1.

マージするプロジェクトを宛先ストリームからワークスペースに追加します。  「リポジトリー (Repositories)」ビューで、マージするプロジェクトを選択し、コンテキスト・メニューを表示して、「ワークスペースに追加 (Add To Workspace)」メニュー項目を選択します。

2.

「ナビゲーター (Navigator)」ビューからそのプロジェクトを選択し、コンテキスト・メニューを表示して、「チーム (Team)」>「マージ... (Merge...)」 メニュー項目を選択します。 マージ・ウィザードが立ち上がります。

3.

「マージ・セットアップ (Merge Setup)」ページで、プロジェクトと、そのプロジェクトを共用しているリポジトリーを選択します。  ウィザードで「次へ (Next)」ボタンをクリックします。  

4.

「初期状態 (Initial State)」ページで、マージの初期状態を選択します。 これは通常、元のストリームが 分割されたときのルート・プロジェクト・バージョンになります。  リストからバージョンを選択します。 ウィザードの「次へ (Next)」をクリックします。

5.

「終了状態 (End State)」ページで、マージの終了状態を選択します。  これには、バージョン (たとえば、マージ前のストリームからバージョン管理した場合)、またはストリームを指定することができます。   ウィザードの「終了 (Finish)」ボタンをクリックします。

6.

エディター・エリアにマージ・ビューが表示されます。 このビューには、ワークスペース内のリソースに基づく、初期状態と終了状態の間の変更が表示されます。 このビュー内の変更をキャッチアップするか、またはローカルのワークベンチにマージします。マージ・ビューから変更をリリースすることはできません。

7.

変更をマージ後、マージ・ビューを閉じ、テストして、マージの結果を検討します。結果が満足できるものである場合には、その変更を宛先ストリームにリリースすることができます。

次の図に、マージ・エディターの外観の例を示します。

変更をストリームにマージした後に、プロジェクトのバージョンを作成して、そのプロジェクトのマージ後の状態を保管することをお勧めします。 このプロジェクトのバージョンは、再分割、またはその後のマージに使用することができます。

「ストリームからの分割」を参照