ANT スクリプトの生成

Ant は、XML のフォーマットで作成されたスクリプトを実行できる、シンプルなオープン・ソースのスクリプト・エンジンです。 Ant は、自動化ビルドによく見られるタスクの実行に理想的です。 

プラグインおよびフラグメントで設定された変数セット build.properties は、 Ant 対応の自動ビルド・スクリプトによって使用されます。  PDE は、個々のプラグインおよびフラグメントのビルド・ファイルを作成するための Ant スクリプトと、 コンポーネント JAR をビルドするための 1 つの一括スクリプトを生成します。 また、この「メイン」スクリプトである一括スクリプトは、 個々のスクリプト・ファイルを正しい順序 (プラグインの依存性チェーンで定義されています) で実行します。 各ビルド・ファイルは、同じ名前 (build.xml) を持っており、 対応するプロジェクト内のマニフェスト・ファイルの兄弟として作成されます。

Ant スクリプトは build.properties の置換変数を使用するので、 通常、生成された Ant スクリプトを変更することなく、「そのまま」使用することができます。 Ant スクリプトを変更した場合でも、 コンポーネントを再ビルドする必要が生じるごとに Ant スクリプトを再作成してはいけません。 このような理由から、スクリプト生成と実行は個別にコントロールすることができます。

スクリプトを作成するには、コンポーネントのマニフェストの「JAR の作成 (Create JAR)」ボタンを押すだけです。 マニフェストが開いていない場合には、マニフェスト・ファイルを選択し、 そのポップアップ・メニューから「コンポーネント JAR の作成 (Create Component JAR)」を選択することができます。 どちらの場合も、以下のウィザードが立ち上がります。