このメニューは、 ワークベンチのさまざまなビュー、パースペクティブ、および アクションを表示、非表示、その他の操作を行なうことができます。
このコマンドは、デフォルトのロケーションで新規のパースペクティブを開きます。 このプリファレンスは、「ウィンドウ (Window)」>「設定 (Preferences)」>「ワークベンチ (Workbench)」ページ を変更できます。ワークベンチ・ウィンドウ内で開いているすべてのパースペクティブは ショートカット・バーに表示されます。
ユーザーにとって必要になりそうなパースペクティブが、 最初にリストされています。 このリストは現行のパースペクティブによって異なります。「その他... (Other...)」 サブメニューから、任意のパースペクティブを開くことができます。
このコマンドは、 現行のパースペクティブで選択されたビューを表示します。 ユーザーにとって必要になりそうなパースペクティブが、最初にリストされています。 このリストは、現行のパースペクティブによって異なります。 「その他... (Other...)」サブメニューから任意のビューを開くことができます。 ビューは、「ビューの表示 (Show View)」ダイアログのカテゴリーにソートされます。
このコマンドは、アクティブ・パースペクティブ内のエディター・エリアを、 表示または非表示に切り替えることができます。
このコマンドは、独自のカスタム・パースペクティブを作成して、 現行のパースペクティブを保管することができます。 「パースペクティブ (Perspective)」>「開く (Open)」>「その他 (Other)」メニュー項目 を使用して、パースペクティブをいったん保管したら、このタイプのパースペクティブをさらに開くことができます。
それぞれのパースペクティブは、 メニュー・バーとワークベンチ・ツールバーからアクセス可能なアクションの事前定義されたセットを含んでいます。 関連したアクションはアクション・セットにグループ化されます。 このコマンドを実行すると、さまざまなアクション・セットを表示または 非表示にすることによって現行のパースペクティブをカスタマイズできます。 トップレベル項目のそれぞれのメニューで、 どのアクションが表示されるかを、最初の 3 つ (新規ウィザード、パースペクティブ、ビュー) が制御します。 最後のカテゴリー (その他) は、 パースペクティブでどのアクション・セットが可視かを制御します。
現行のパースペクティブのレイアウトを、そのオリジナル構成に変更します。
このコマンドは、現行のパースペクティブをショートカット・バーに表示されている直前のパースペクティブ に切り替えます。
このコマンドは、現行のパースペクティブをショートカット・バーに表示されている 1 つ下の次のパースペクティブに切り替えます。
このコマンドはアクティブ・パースペクティブを閉じます。
このコマンドは、 ワークベンチ・ウィンドウで開いているパースペクティブをすべてを閉じます。