NAB plug-in for MWT ユーザーズ・ガイド June 21, 2006
目次 前ページ次ページ

第3章 各ビューについて> 3.6 [NAB/MWT Properties]ビューについて

3.6.2 インスタンスを配列として定義するには

通常、インスタンスはシンボル名(変数名)としてプログラム上で定義されます。

ループなどで制御したい場合は、インスタンスに配列名称に設定することで配列定義にすることができます。

配列として定義されたインスタンスには、配列型外部変数としてアクセスすることができます。

アプリケーションウィンドウそのものは、配列として定義できません。

以下にインスタンスを配列として定義する方法について手順を説明します。

■操作手順

  1. [NAB/MWT Editor]ビューで配列にしたいインスタンスを選択し、[NAB/MWT Properties]ビューで[名称]欄の名称に配列の要素数を追記します。

    図:配列の例


目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2005-2006