ソース添付

バイナリー JAR に含まれている型のソースをブラウズするために、ソース・アーカイブをこの JAR に添付できます。 これでエディターは、デコンパイルされたコードの代わりにソースを表示します。 ソース添付を設定すると、デバッガーでこの型におけるソース・レベル・ステップを行うことができます。 
 
「ソース添付」ダイアログには、いくつかの方法でアクセスできます。
ソース添付を構成するには、ソース・ファイルを含むアーカイブのロケーションを設定し、アーカイブのルート・パスを指定する必要があります。 型のソースを見つけるには、適切なルート・パスを指定することが非常に重要になります。 たとえば、Java 開発ツールが java.lang.Object のソースを探していて、Object.java ファイルが src/java/lang/Object.java の下のアーカイブにあるときは、src が接頭部になります。
 
JAR がクラスパスにどのように組み込まれているかに応じて、さまざまなタイプのソース添付ダイアログが表示されます。

JAR

変数

JRE_SRC と JRE_SRCROOT は、「インストール済み JRE」設定ページ (「ウィンドウ」>「設定」>「Java」>「インストール済み JRE」) で選択された JRE を指す予約済み変数です。 JRE のライブラリーのソース添付を構成するには、この設定ページに移動してください。

コンテナー

コンテナー・エントリーから派生するソース添付は、コンテナーの構成ページで構成する必要があります。 JRE コンテナーの場合、この構成ページは「インストール済み JRE」設定ページ (「ウィンドウ」> 「設定」>「Java」>「インストール済み JRE) になります。

 

関連概念

ビルド・クラスパス

関連タスク

ビルド・パスの操作

変数へのソースの添付
JAR ファイルへのソースの添付

 

関連参照

インストール済み JRE の設定
Java ビルド・パス・プロパティー

Copyright IBM Corporation 2000, 2002. All Rights Reserved.