最後に改訂されたのは、14:30 Friday May 17, 2002 です。
フィーチャーの「製品概要」情報は、フィーチャーのプラグイン 内にある「about.ini
」ファイルのプロパティーで提供されています。
これは、「java.io.Properties」フォーマット・ファイル
(\uxxxx Unicode エスケープでエンコードしている shift_jis 文字) で、以下のキーを持ちます。
aboutText
」 - フィーチャーの複数行テキストの説明で、
著作権、ライセンス条件、ライセンス登録情報、などを含みます。
テキスト中の URL はリンクで表されています。
行の切れ目は、「¥n
」で示されています。各行は 75 文字以下で、
15 行以下です。
この情報は、(ハーフ・サイズのイメージと結合して使用される) メインの「製品概要」ダイアログと、
個々のフィーチャーを説明する 2 番目の「製品概要」ダイアログで示されています。
すべてのフィーチャーは、このプロパティーを持つために必要です。 windowImage
」 - 製品が作成するブランド・ウィンドウに使用される 16x16 ピクセルのカラー・イメージ。
このプロパティーの値はイメージ・ファイルへのプラグイン相対パスです。
このプロパティーは、1 次フィーチャーにのみ必要で、他のフィーチャーでは省略可能です。featureImage
」 - 32x32 ピクセルのカラー・イメージで、
このフィーチャーのアイコンとして使用されます。
このプロパティーの値はイメージ・ファイルへのプラグイン相対パスです。
このイメージは、個々のフィーチャーを説明する「製品概要」ダイアログで表示され、
メインの「製品概要」ダイアログでも使用され、フィーチャーの存在を示します。
このプロパティーはオプションです。
一人のプロバイダーが供給する関連フィーチャーは、同一のイメージ・ファイルのコピーを含んでいる必要があります。
これにより、除去する重複イメージを許します。 aboutImage
」 - 大きなカラー・イメージで、製品のメイン「製品概要」ダイアログに現れます。
このプロパティーの値はイメージ・ファイルへのプラグイン相対パスです。
このプロパティーは、1 次フィーチャーにのみ必要で、他のフィーチャーでは省略する必要があります。
提供されるイメージ・サイズにより、グラフィックとテキストの両方、
およびグラフィックのみのレイアウトがサポートされます。
250 ピクセル幅で 330 ピクセルの高さまでの、ハーフサイズのイメージが、
その側にテキスト (「aboutText
」プロパティー) が付いている
メイン「製品概要」ダイアログで表示されます。
500 ピクセル幅で 330 ピクセルの高さのフルサイズ・イメージは、テキストなしで表示されます。welcomePage
」 - ウェルカム・ページ。
このプロパティーの値は、フィーチャーのウェルカム・ページを含む
XML フォーマット・ファイルへのプラグイン相対パスです。
このプロパティーは、すべての主要フィーチャーに推奨されるもので、他のフィーチャーでは省略可能です。welcomePerspective
」 - ウェルカム・ページを表示する優先パースペクティブ。
このプロパティーの値は、ワークベンチ・パースペクティブ ID です。
このフィーチャーは、ウェルカム・ページを持つフィーチャーに推奨されるものです。
フィーチャーのビューとエディターのコンテキストでより良く表示します。
ウェルカム・ページを持たないか、ウェルカム・ページを表示する強い意図がないフィーチャーは、
省略する必要があります。appName
」 - 短ストリングで、名前をアプリケーションと関連付ける意味のあるプラットフォームで使用されます。
Motif ウィンドウ・システムの操作環境で、その値は Motif リソース・ルックアップで使用されます (xrdb およびその関連を参照)。
さらに、(Solaris および AIX で使用される) CDE ウィンドウ・マネージャーでは、
これは、デスクトップを最小化するウィンドウのアイコンのもとで示される名前です。
このプロパティーは、1 次フィーチャーにのみ必要で、他のフィーチャーでは省略可能です。