プレビューなしのリファクタリング

1.      リファクタリング・コマンドを活動化します。 たとえば、「アウトライン」ビューで型を選択し、そのポップアップ・メニューから、 「リファクタリング > 名前変更」を選択して型を名前変更します。

2.      「パラメーターのリファクタリング」ページでは、アクションに必要な情報を入れるようプロンプトが出される。 たとえば、「型の名前変更リファクタリング」ウィザードでは、選択した型の新規名を要求してきます。

3.      パラメーター・ページで必要なデータを用意して、終了をクリックします。

4.      「リファクタリング設定」ページ (「ウィンドウ > 設定 > Java > リファクタリング」) で、デフォルト・レベル・セットより重大な問題が予測されない場合は、リファクタリングが行われます。
リファクタリングの後、「リファクタリング設定」ページで問題を通知するよう選択した場合は、この時点で検出された問題が表示されます。
「リファクタリング設定」ページで設定されているデフォルトのレベルよりも重大な問題が予想される場合は、問題ページが前面に表示され、エラーが表示されます。

5.      「停止」の問題が予測されていた場合は、 終了および次へボタンは使用できないので、 リファクタリングを行うことはできません。 問題がパラメーター・ページで提供されるデータに関係している場合は、 戻るをクリックして問題の修復を試みてください。 それ以外の場合は、キャンセルをクリックして、ウィザードをキャンセルします。

6.      他の種類の問題が予測されていた場合は、終了をクリックして、問題を確認します。 リファクタリングが行われ、ウィザードが閉じられます。

関連概念

リファクタリング・サポート

関連タスク

プレビューを伴うリファクタリング
リファクタリング操作の取り消し
リファクタリング操作のやり直し

関連参照

リファクタリング・アクション
「リファクタリング」ウィザード
リファクタリング設定

 
Copyright IBM Corporation 2000, 2002. All Rights Reserved.