このビューにより、ワークベンチ内のリソースを更新し、ワークベンチからリポジトリーにリソースをコミットすることができます。
次の図に、「同期化 (Synchronization)」ビューの外観を示します。
このビューで使用できる 3 つの異なる表示モード (フィルター) があり、同期化プロセスをより簡単にすることができます。
モードは、可視の変更セットのフィルター操作を行うだけでなく、使用可能な操作のセットの制限も行います。 「同期化」ビューのツールバーを使用して、モードを切り替えることができます。
モードの利点は以下のとおりです。
選択したモードに関係なく、常に、存在するすべての競合を表示することができます。 「競合のみ表示」ボタンをクリックすることにより、他の発信変更および着信変更をフィルターに掛けて外すことができます。 また、このビューのドロップダウン・メニューから、「ファイル内容を比較」 (および内容が異なるリソースのみを表示)、「空白の無視」、または「リポジトリーから最新表示」も選択することができます。
重要: ワークベンチ内のリソースをまず更新し、存在している競合をマージによって解決してから、ワークベンチのリソースをリポジトリーにコミットすることをお勧めします。
このペインでは、リポジトリーとワークベンチ間でのリソースの違いのすべてを階層ツリーで表示することができます。
このペインでは、「構造体の比較 (Structure Compare)」ペインで選択されたリソースの内容の相違点を表示することができます。ビューのドロップダウン・メニューから、空白の違いを無視することを選択することができます。
CVS でのチーム・プログラミング
CVS リポジトリーとの同期
リポジトリーとの同期
更新
競合の解決
ブランチからマージする
コミット
リソースの比較
比較エディターの変更内容をマージする