ID: org.eclipse.debug.ui.debugActionGroups
説明: この拡張ポイントは、アクション・グループの可視性を指定するメカニズムを 提供します。 #getAdapter(IDebugView.class) で照会されると IDebugView のインスタンスを戻すビューには、 アクション・グループの可視性によって影響を受けるコンテキスト・メニューとツールバーが表示されます。
構成マークアップ:
<!ELEMENT debugActionGroup (action)*> <!ATTLIST debugActionGroup
id CDATA #REQUIRED
name CDATA #REQUIRED
visible CDATA #IMPLIED>
id
- このデバッグ・アクション・グループに固有の ID を指定します。name
- デバッグ・アクション・グループ・ラベルに使用される変換可能な名前。visible
- グループの可視性を示すオプションの属性。省略された場合、そのグループは可視に設定されます<!ELEMENT action> <!ATTLIST action
id CDATA #REQUIRED>
id
- デバッグ・アクション・グループに追加されるアクションの固有 ID。例:
デバッグ・アクション・グループ拡張ポイントの例を以下に示します。 すべてのデバッグ・ビュー (#getAdapter(IDebugView.class) で照会すると、IDebugView の インスタンスを戻すビュー) では、 リストされているアクションはビューのツールバーまたはコンテキスト・メニューで可視にはなりません。
<extension point = "org.eclipse.debug.ui.debugActionGroups"> <debugActionGroup id = "org.eclipse.jdt.debug.ui.javaDebugActionGroup" visible="false" name="Java Debug"> <action id="org.eclipse.jdt.ui.actions.RunToLineToolbar"/> <action id="org.eclipse.jdt.ui.breakpointViewActions.ShowQualified"/> </debugActionGroup> </extension>