即時修正

問題強調表示行で下線を引かれた問題について、Java エディターは修正を提供できます。 これは、エディター・マーカー・バーに電球が表示されることで示されます。
 
修正プロポーザルを表示するには、「即時修正」アクションを使用します。 電球はヒントにすぎないことに注意してください。 電球が表示されている場合でも、修正が提供されない可能性があります。
 

提供される修正
問題
修正プロポーザル
未解決のメソッド参照
  • 同じ名前のメソッドへ変更する
  • メソッドを作成する
未解決の変数名 
  • 同じ名前の変数へ変更する
  • フィールドを作成する
  • ローカル変数を作成する
  • パラメーターを作成する
未解決の型名 
  • 同じ名前の型へ変更する
  • クラスを作成する
  • インターフェースを作成する
  • インポート・ステートメントを追加する
未定義のコンストラクター
  • コンストラクターを作成する
パラメーターのミスマッチ
  • メソッド名をマッチングするメソッドに変更する
未処理の例外
  • try / catch ステートメントを追加する
  • スロー宣言をエンクロージング・メソッドに追加する
型名がコンパイル単位名と一致しない
  • 型名を変更する
  • ファイル名を変更する
パッケージ宣言がファイル・ロケーションと一致しない
  • パッケージ宣言を変更する
  • ファイルを移動する
未使用のインポート
  • インポートを除去する
型のミスマッチ
  • キャスト・ステートメントを追加する
  • 宣言された型を変更する
未終了のストリング
  • ストリングを終了させる
非外部化ストリング
  • 「ストリングの外部化」ウィザードを開く

問題の指摘と電球を使用可能 / 使用不可にするには、 「Java エディター」設定ページ >「問題の指摘」に移動します。
 
関連概念

Java エディター
Java 開発ツール (JDT)

関連タスク

即時修正の使用

関連参照

Java エディター設定
「編集」メニュー


Copyright IBM Corporation 2000, 2002. All Rights Reserved.