タスク・ビュー

「タスク (Tasks)」ビューには、次の情報が表示されます。

2 つのダミー・タスクが追加されたタスク・ビューの図

デフォルトでは、タスク・ビューは、リソース・パースペクティブの中に組み込まれます。 現行のパースペクティブに追加するには、「ウィンドウ」>「ビューの表示」>「その他」>「基本」>「タスク」をクリックします。

最初の列には、下の表に示すように、行項目のタイプを示すアイコンが表示されます。

アイコン 説明
情報アイコン 情報 
警告アイコン 警告 (Warning)
エラー・アイコン エラー (Error)
問題アイコン 問題
タスク・アイコン タスク (標準優先順位)
高優先順位タスク・アイコン 高優先順位のタスク
低優先順位タスク・アイコン 低優先順位のタスク
終了タスク・アイコン 終了タスク

2 番目の欄は、タスクが完了しているかどうかを示します。 完了したタスクにはチェックマークを付けますが、これは手動で追加します。

3 番目の欄は、タスクの優先順位が高、普通、または低のいずれであるかを示します。 

「説明」欄には、行項目の説明が含まれています。 ユーザー定義のタスクの説明は、その説明をダブルクリックすることによって編集することができます。

「リソース」欄および「フォルダー内」欄は、それぞれの行項目に関連するリソースの名前およびロケーションを提供します。

ツールバー

「タスク」ビューのツールバーには、以下のボタンがあります。

新規タスク
「実行するべき」項目を手動で「タスク」ビューに追加します。
削除 (Delete)
選択されて行項目を削除します。
フィルター (Filter)
項目のタイプに従ってビューのフィルター操作を行います。

メニュー

全体のビューに影響を与える項目のメニューを開くには、ビューのタイトル・バーの左端にあるアイコンをクリックします。 コンテキスト・メニューを開くには、ビュー内で右マウス・ボタン・クリックします。 

関連タスク
タスク・ビューに行項目を追加する
タスクとリソースの関連付け

タスク・ビューのフィルター操作

 
Copyright IBM Corporation and others 2000, 2002