以下に挙げるのは、Windows が提供する IAccessibility インターフェースを使用可能にする、 一連のヒントです。
1) Label の代わりに Group を使用する
関連するウィジェットのグループに表題を付けるために Label を使用する場合は、 ラベルを除去して、親の複合を、テキストが表題 Label と同じ Group で置換します。
2) 中間複合の回避
IAccessibility ツールは、読み取るウィジェットがあるかぎり、フォーカスのあるウィジェットの親階層を上に読み取っていきます。 テキストのないウィジェットはツリー内にはないことを確認してください。
3) Label の代わりに読み取り専用テキストを使用する
テキストは、キーボードを使用してアクセスでき、ラベル内の情報をキーボード・ナビゲーションでアクセス可能にしたい場合は、 それを使用する必要があります。テキストのそばのラベルは表題として扱われ、 表示したい表題 : 値の対がある場合は、その値ウィジェットを Text にすることのみを要求することに注意してください。
4) IBM チェックリストを読み取り、理解します。 「 http://www-3.ibm.com/able/accesssoftware.html」
5) すべてのメニューおよびメニュー項目に簡略記号を割り当てる
それらは指定したメニューで固有であることを確認します。 メニューを複数のプラグインから動的に構成する場合は、通常競合が避けられないので、簡略記号を割り当てないようにします (たとえば「ファイル / 新規」リスト、または「ウィンドウ / ビューの表示」リスト)
6) ダイアログ / 設定ページ / プロパティー・ページ内のすべてのコントロール・ラベルに簡略記号を割り当てる (たとえばボタン、チェック・ボックス、ラジオ・ボタンなど)
それらがダイアログ内で固有であることを確認します。 デフォルト・ボタンの衝突を避けるようにしてください (たとえば、設定ページでは「復元」、「デフォルト」、「適用」。ウィザードでは「次へ」、「戻る」、「終了」)。 「OK」および「キャンセル」ボタンに簡略記号を割り当てないでください。 シェルのデフォルト・ボタンを「OK」にし、「キャンセル」がシェルをクローズすることに等しい場合は、 Enter (キー) および Esc は、デフォルトでそれらにマップします。 一般的には、Esc あるいは Enter (キー) で何かをすることは良い考えではありません。
7) コントロールが独自のラベル (たとえばテキスト・フィールド) を持っていない場合は、「:」で終わる先行ラベルを使用して、それに簡略記号を割り当てます。 JAWS のような「画面」リーダーは、コントロールがフォーカスを持っていると、このラベルを読み取ります (たとえば「ワークベンチ」/「設定」/「ワークベンチ」を見ます)
8) キーボードで追加の自立ラベルをナビゲートできないのでそれらを回避し、 JAWS のような画面リーダーは、フォーカスを取れないのでそれらをスキップする
9) 通常、メニューの簡略記号と競合するので、 (メインメニューおよびメインメニュー項目以外の) メイン・ウィンドウ内の制御に簡略記号を割り当てないようにします。 それがダイアログ (たとえば WSAD のフォーム・エディター) のようなものでも。
10) 頻繁に使用する機能 (頻繁に使用する機能のみ) にショートカット・キーを割り当てる。
SWT でショートカット・キーをフックする方法は、現在、次の 2 つだけです。
- メイン・メニュー・バーのメニュー項目にアクセラレーターを設定する (コンテキスト・メニューでは無視されるが)- JFace アクションではこれをサポートします。
- (たとえば、ビューあるいはエディターのインプリメンテーションで) 特定制御にキー・リスナーをフックする
競合を避けるために Eclipse SDK ショートカット・キーのテーブルを調べる (「eclipse.org -> プロジェクト -> Eclipse プロジェクト -> プラットフォーム -> UI -> 開発リソース -> アクセス可能性」を使用不可にする)。
12) Alt+{キー} の組み合わせは、メニュー簡略記号と競合するので避ける
13) Ctrl+Alt+{キー} の組み合わせは、 しばしばインターナショナル・キーボードの特殊文字入力と競合するので避ける (alt Gr = Ctrl+Alt)
14) Ctrl+ スペース +{キー} の組み合わせは、 Ctrl- スペースがアジアの言語でモード切り替えに使用するので避ける。
15) ナビゲーション・コンテキストの保管を試行します。
「ワークベンチ」 / 設定」で、最後に選択したページがどれかを記憶します。 これは毎回リストをナビゲートする必要を避けます。
16) チームに特定の人を割り当てて、 プロジェクトのアクセス可能性に責任を持ってもらう。
17) アクセス可能性のテストをします。
チームに時々「マウスからプラグを抜く日」を決めて、 キーボードのみを使用する製品を使用する試行を行います。 JAWS のコピーを入手して (http://www.freedomscientific.com/)、UI がそれと一緒に使用できることを確かめます