PDE の構成

PDE はプラットフォーム SDK の一部ですが、 特定のインストール・システムには存在することもしないこともあります。 PDE が存在しない場合は、プラットフォームの更新マネージャーを使用して容易に追加することができます。 PDE をインストールすると、PDE は適切なデフォルト値を使って自らを構成するので、すぐに使用できるようになります。 ただし、クリーンな作業環境を作成するために、何らかのセットアップを行うことをお勧めします。

ランタイム・インスタンスの構成

PDE に設定できる最も重要な変数は、ランタイムのワークベンチ・インスタンス・パスです。 これはワークベンチのインストールにおけるパスで、プラグインを実行し、デバッグするために使用します。

ランタイム・ワークベンチのデフォルトの選択は、ホスト・ワークベンチ、つまり開発用に使用するワークベンチです。 この値は、ホストのセットアップと同様のプラットフォーム構成でインストールしているプラグインを作成する場合は、十分受け入れ可能です。    

しかし、開発とランタイムで異なったワークベンチ・インスタンスを使用することができます。 たとえば、開発ツールとして使用するが、プラグインを別のバージョンで展開する、安定したプラットフォームを構成することは可能です。 ランタイム・インスタンスは、新しい (多分安定性が低い) テクノロジーに基づいたり、 ホスト構成とは異なったプラグインのセットと結合することが可能です。  

どちらの場合においても、ホストとランタイム・プラットフォームには異なるワークスペースを使用することが重要です。  ホストの開発プラットフォームを起動するときに、ホストのワークスペース・ロケーション (すべてのプロジェクトは、ホストのハード・ディスクに保管されます) が設定されます。  (ワークスペース・ロケーションと起動パラメーターの詳細については、 「プラットフォームの実行」を参照してください。) ランタイム・ワークスペースの場所をセットアップするには、「ターゲット・プラットフォーム」ページを、 「ウィンドウ->設定」ダイアログで選択します。

PDE 設定 - 「ターゲット・プラットフォーム」ページ

アプリケーション・ロケーションを設定して、「再ロード」ボタンを押すと、 ページ上のプラグインとフラグメントのリストが、発見された外部プラグインで満たされます。 デフォルトでは、これらすべてのプラグインは、PDE からは見えません。 それらを見えるようにするには、それらを個々にチェックするか、「すべてを選択」ボタンを押します。

注:  選択を解除された外部プラグインは、 PDE が Java クラスとプラグインの依存性を解決できるように、 ワークスペース内の互換性のあるプラグインで置き換える必要があります。 このような細かな制御は、 ホストのインストール・システムにすでに存在しているプラグインの新しいバージョンを操作する場合に重要になります。

Copyright IBM Corporation and others 2000, 2002