Javadoc 情報の表示

JDT を使用すると、Java エディターで編集されたコードの Javadoc 情報に簡単にアクセスすることができます。
  1. Java ファイル上で Java エディターを開きます。
  2. ワークベンチ・ツールバーの「吹き出しテキストの表示 (Show Text Hover)」ボタン   がオンになっていることを確認してください。
  3. Javadoc 情報を表示したいエレメント (たとえばメソッド名) の上にマウス・ポインターを置きます。
  4. Javadoc 情報があれば、その Javadoc 情報が入ったポップアップ・ウィンドウが開きます。 HTML 形式の Javadoc は、内蔵または外部のエディターまたはビューアーを使用して、ワークベンチ内の他のリソースとして表示することができます。 Javadoc をワークベンチにインポートし、パッケージ・エクスプローラーでダブルクリックします。

また、以下の方法で Javadoc 情報を表示することもできます。

  1. Java ファイルで Java エディターを開きます。
  2. Javadoc 情報を表示したいエレメント (たとえばメソッド名) の上にマウス・ポインターを置きます。
  3. F2 を押すか、メニュー・バーで「編集」>「ツール・ヒント説明の表示」を選択します。

Javadoc を外部ブラウザーで表示するには、以下のように行います。

  1. Java ファイルで Java エディターを開きます。
  2. Javadoc 情報を表示したいエレメント (たとえばメソッド名) の上に脱字記号を置きます。
  3. シフト+F2 を押すか、メニュー・バーで「ナビゲート」>「外部 Javadoc を開く」を選択します。


関連概念

Java エディター

関連タスク

Java エディターの使用
コンテンツ/コード・アシストの使用
ドキュメンテーションおよび情報の表示
マーカー・ヘルプの表示

関連参照

パッケージ・エクスプローラー
Javadoc のロケーション
 

Copyright IBM Corporation 2000, 2002. All Rights Reserved.