前提条件: バージョン管理したいプロジェクトは、最初にワークスペースに入れる必要があります。
ヒント: 通常、バージョン管理する前に、リソースを CVS リポジトリーと同期化しておくことをお勧めします。 これによって、うっかりしてバージョン管理から除外される可能性のある、未解決の着信変更または発信変更がなくなります。
プロジェクトのバージョンを作成するには、次のようにします。
ヒント: 「リソースのタグ付け」ダイアログの「詳細」ボタンをクリックすることにより、プロジェクトの既存のバージョンをブラウズすることができます。 「リポジトリーから最新表示」をクリックすると、既存のバージョンのリストが取り込まれるはずです。 新規バージョンの名前を付ける前に既存のバージョンを見ておくと、役に立つ場合があります。
バージョン
CVS リポジトリーとの同期
ブランチ
ローカル・ヒストリー
CVS を使用する新規プロジェクトの共用
リポジトリー内のプロジェクトのバージョン管理
リポジトリーとの同期
CVS リソース・デコレーションの使用可能化