名前
|
機能
|
キーボード・ショートカット |
---|---|---|
元に戻す
|
最後のリファクタリングを元に戻します。
リファクタリング取り消しバッファーが有効であるのは、リファクタリング以外のソース変更が行われていない間のみです。
|
Ctrl + Shift + Z |
やり直し
|
最後に元に戻されたリファクタリングをやり直します。
リファクタリング取り消し / やり直しバッファーが有効であるのは、リファクタリング以外のソース変更が行われていない間のみです。
|
Ctrl + Shift + Y |
名前変更
|
「名前変更」リファクタリング・ウィザードを開始します。
選択されたエレメントの名前を変更し、(使用可能であれば) そのエレメントへの参照 (他のファイル内のものも含む) をすべて訂正します。
メソッド、フィールド、ローカル変数、メソッド・パラメーター、型、コンパイル単位、パッケージ、ソース・フォルダー、プロジェクト、およびこれらのエレメント・タイプのいずれかに解決されるテキスト選択で使用できます。
|
|
移動
|
「移動」リファクタリング・ウィザードを開始します。
選択されたエレメントの名前を移動し、(使用可能であれば) そのエレメントへの参照 (他のファイル内のものも含む) をすべて訂正します。
1 つ以上の静的メソッド、静的フィールド、型、コンパイル単位、パッケージ、ソース・フォルダー、プロジェクト、およびこれらのエレメント・タイプのいずれかに解決されるテキスト選択に適用できます。
|
|
プル・アップ
|
「プル・アップ」リファクタリング・ウィザードを開始します。
フィールドまたはメソッドをそのスーパー・クラスに移動します。
同じ型からの 1 つ以上のメソッドおよびフィールド、あるいはフィールドまたはメソッドに解決されるテキスト選択に適用できます。
|
|
パラメーターの変更 | 「パラメーターの変更」リファクタリング・ウィザードを開始します。 パラメーター名およびパラメーターの順序を変更し、対応するメソッドへの参照をすべて更新します。 パラメーターを持つメソッド、またはパラメーターを持つメソッドに解決されるテキスト選択に適用できます。 | |
メソッドの抽出 | 「メソッドの抽出」リファクタリング・ウィザードを開始します。
現在選択されているステートメントまたは式を含む新しいメソッドを作成し、選択を新しいメソッドへの参照に置換します。
有効な選択範囲を取得するために、「編集」メニューから「選択の拡張先」を使用できます。
このフィーチャーは、長いメソッド、乱雑なメソッド、または非常に複雑なメソッドをクリーンアップするために役立ちます。 |
|
変数の抽出 | 「変数の抽出」リファクタリング・ウィザードを開始します。 現在選択されている式に割り当てられる新しい変数を作成し、選択を新しい変数への参照に置換します。 有効な選択範囲を取得するために、「編集」メニューから「選択の拡張先」を使用できます。 | |
ローカル変数のインライン化 | 「ローカル変数のインライン化」リファクタリング・ウィザードを開始します。 選択されたローカル変数への参照を変数のイニシャライザー式に置換し、変数を除去します。 | |
自己カプセル化フィールド | 「自己カプセル化フィールド」リファクタリング・ウィザードを開始します。 フィールドへの参照をすべて、取得および設定メソッドに置換します。 選択されたフィールド、またはフィールドに解決されるテキスト選択に適用できます。 |
リファクタリング・コマンドは、多くのビューおよび Java エディターのコンテキスト・メニューからでも使用できます。