| チーム・サポート | ||
|---|---|---|
|
|
|
| タスク・フォーカス・インターフェース | 設定 | |
タスク・フォーカス・インターフェースでは、CVS、Subversion などのソース・コード・リポジトリーを使用するときのワークフローをさまざまな方法で改善できます。CVS のサポート機能は、すぐに使用できます。また、タスク・フォーカス・インターフェースへの Subversion の統合機能は、Subclipse プラグインや Subversive プラグインとして提供されています。
ソース・コード・リポジトリーの使用中には、特定のタスクのコンテキスト内のリソースのみをコミットまたは更新できます。この機能を使用すると、複数のタスクで並行して作業しているときに、現在のタスクと無関係な変更をワークスペースに加えてしまわないようにすることができます。
この機能を有効にするには、「同期化」ビューを表示します。ビューが表示されていない場合は、「ウィンドウ」 -> 「ビューの表示」 -> 「その他」 -> 「チーム」 -> 「同期化」を選択します。次に、「同期化」ビューのツールバーの「Show File System Resources」の横にある小さい黒の矢印をクリックし、「変更セット」を選択します。
ワークスペース内のリソースを同期化するには、通常どおり、ナビゲーターでリソースを右クリックして「チーム」 -> 「リポジトリーと同期化」を選択します。リソースは、タスクに対応する変更セットごとにグループ化されます。タスクを展開すると、個々のリソースが表示されます。変更されたリソースが、どのタスク・コンテキストの一部でもない場合は、「同期化」ビューのルート直下に表示されます。必要な場合は、見つからないリソースをタスク・コンテキストの「Change Set」に追加することもできます。「同期化」ビューからリソースを右クリックし、「Add to」を選択して、次に対応するタスクを選択します。変更セットからリソースを除去するには、「no set」を選択します。
「同期化」ビューのツールバーのボタンを使用して、以下のいずれかのモードに変更することができます。
変更セットを右クリックして、以下の操作を選択することができます。
前述のタスク・フォーカス変更セットを使用している場合は、コミットするリソースが含まれているタスクに基づいて、コミット・メッセージが自動的に生成されます。デフォルトでは、タスク ID、説明、URL などの情報がコミット・メッセージに含められます。これらのコミット・メッセージのテンプレートを変更するには、「ウィンドウ」 -> 「設定」 -> 「Tasks」 -> 「Team」を選択します。
パッチを適用するときに、タスク・コンテキストをパッチとまとめてタスクに添付するやり方を推奨します。この作業は常に実行できるとは限らないので、Mylyn では「同期化」ビューのポップアップ・メニューで、タスク・コンテキストへの変更済み要素の追加をサポートしています。
|
|
|
| タスク・フォーカス・インターフェース | 設定 |